Detail

応募要項

Entry

本年度の募集は終了しました

応募方法

オンライン応募の場合

以下応募フォームに、必要事項をご入力のうえ、応募用紙(オンライン専用)をダウンロードし、添付してください。

郵送の場合

応募用紙(郵送専用)をダウンロードし、必要事項を記入の上、プリントアウトした紙媒体を事務局へご郵送ください。

(郵送による応募は記憶媒体等によるデータでの受け取りはしておりません。)

〒101-0064
東京都千代田区神田猿楽町2-8-11 VORT水道橋III 6F
株式会社ツクリエ
Tokyo ものづくり Movement運営事務局 宛

Detail

名称

Tokyo ものづくり Movement

応募資格

応募時点で事業化支援を必要としており、次の1、2または3のいずれかに該当すること

  • 1.都内に登記簿上の本店又は支店があり、かつ、法人登記を行ってから原則3年以内のベンチャー・中小企業等
  • 2.東京都に納税し、主たる事業所等として個人事業の開業の届出を行っており、かつ、開業の届出から原則3年以内の個人事業主
  • 3.令和5年度末までに都内での創業を具体的に計画している個人

募集内容

革新的なアイデアや高度な技術等を有す都内ものづくり中小企業や創業を予定する個人が、まだ事業化に至っていないビジネスプラン

※試作が伴うハードウエアの開発プランであること

募集期間

令和4年10月25日火曜日から令和4年12月16日金曜日必着

審査方法

応募書類に基づき、書類審査を行います。書類審査を通過した応募者に対して面談審査を行い、支援対象者を決定します。

※応募の詳細については「募集要項」をご確認ください。

事務局

株式会社ツクリエ(東京都千代田区神田猿楽町2-8-11 VORT水道橋Ⅲ6F)
電話番号:070-4357-2496
メールアドレス:info@monomove.tokyo
※受付時間 10時~17時(土日祝除く)

応募スケジュール

令和4年10月25日から12月16日 コンテスト応募
書類審査 面談審査 試作支援
令和5年1月上旬頃 推薦
1月下旬頃 コンテスト出場選抜審査
2月中旬頃 ピッチトレーニング
2月下旬から3月上旬 コンテスト出場
4月から 事業化・アクセラ支援等

書類審査から面談審査、試作支援までは、応募された方から随時実施いたします。

※試作支援の期間を確保するためにお早めの応募を推奨いたします

Briefing

オンラインにて、本コンテストの事業説明会を行いました。

Result Page